2018.11.21 03:54勤労感謝の日がもうすぐですねいつも一生懸命仕事をしてくれている町の皆さんのところへ感謝の気持ちを込めてお届けものをしてきました!まずはお巡りさんのいる交番。子ども達がお散歩で通ると、いつも素敵な笑顔で声をかけてくださいます。みんなで色塗りをしたよっきーの絵を「どうぞ!」と言って渡すことができました♪その後は、みんなが大好きな消防車の停まっている消防署に行きました。消防士さんが出て来て、綺麗に並ぶ姿に子ども達も圧倒されていまし...
2018.09.14 03:44運動会が近づいてきたよ用賀プチクレイシュは10月に運動会があります!保育園に通っているお友達がみんなで行うので、0,1,2歳児の乳児クラスや3,4,5歳児の幼児クラスも練習をがんばっています。今日は0,1歳児の子ども達は保護者の方と一緒にする体操を練習しています。音楽に合わせて、足踏みをしたり手を上げたりする姿がとても可愛らしいですね♪2,3,4歳児の子ども達は、玉入れをがんばっています!子ども達にとって、上にボールを...
2018.09.13 01:55広域避難訓練をしてきました!9月には防災の日がありますね!保育園では毎月避難訓練をしていますが、9月だけは広域避難訓練というものをしているんです!用賀プチクレイシュでは、第一避難場所である『京西小学校』までワゴンやバギー、そして徒歩で向かいます。いつものお散歩とは違ってちょっぴり緊張気味の子ども達。ドキドキしながら出発します。
2018.06.15 01:44☆2歳児☆ 「保育参観」昨日、今日と2日間保育参観がありました。保護者の方に日中の子ども達の様子を見に来て頂きました。朝の会や製作、粘土遊びなど元気に歌う姿や遊んでいる姿を見て、保護者の方の表情もついつい頬が緩んでいます!最後はみんなで保育園の美味しい給食を一緒に食べ、楽しい時間を過ごしていました。
2018.06.01 00:20そら組『江の島水族館に行ってきました』31日(木)に3・4歳児クラスのそら組さんが電車に乗って遠足に行ってきました!子ども達は大きな水槽を前に「おっきいね~」「カラフルなお魚がいるよ!」と終始大喜び!イルカショーで元気いっぱいイルカがジャンプをすると「お~!!」と手を叩き、ニコニコで笑っていました♪お弁当の時間には「みてみて~おにぎりだよ」「なにから食べようかな♪」ととても楽しい時間になりました!用賀プチでは、年に3~4回ほどバスを借...