2018.05.14 09:03◆毎月◆ 『お誕生会』1年に1度のお誕生日!保育園では毎月第4火曜日にお誕生会があります。お誕生日のお友達はみんなの前に出て、ちょっぴり緊張気味。質問コーナーやお誕生日の歌をみんなに歌ってもらいます♪
2018.05.14 08:35◆毎月◆ 「給食試食会」行事のあとや誕生会の後に給食の試食会があります。普段子ども達がお腹一杯食べている給食を保護者の方も一緒に食べることができる時が、給食の試食会です!一緒に食べて頂いて、給食について(味付けや献立など)の質問があれば、ゆっくりお話しすることができます♪
2018.05.14 08:07◆10月◆ 「運動会」10月には運動会があります!0歳児クラスか3.4.5歳児クラスのお友達まで参加して、近隣の小学校で開催します。たくさんの保護者の方に見て頂くため、子ども達もちょっぴり緊張している様子も見られます。それでも元気いっぱいダンスや組体操など頑張ります。乳児クラスの子ども達もお父さんやお母さんと一緒に親子競技で参加いただけます♪
2018.05.14 07:50◆11月◆ 「プラネタリウム」幼児さんがみんなで遠足に行ってきました!春の遠足、秋の遠足など季節に合わせた場所に行ってきます。年によって遊びに行く場所も変わるので、子ども達も毎年楽しみにしています♪
2018.05.14 07:45◆10月◆ 「ハロウィンパーティー」みんなで仮装楽しいな♪10月末にはハロウィンパーティーがあります。みんなでハロウィンの由来を聞いたり、町内会のお店に仮装して遊びに行きます!「トリック オア トリート!」なにか良いことあるかな?
2018.05.14 07:40◆3月◆ 『バス遠足』みんな大好きバス遠足!年に3~4回ほどバスをお借りして普段行けないところまで遠足に行きます!葛西臨海公園までバスで向かい、色々な景色を窓から見つめていた子ども達。水族館では目をキラキラさせながら夢中で楽しんでいました♪
2018.05.14 07:23◆12月◆ 「クリスマス会」対象:0~5歳児1年に1度、子ども達が胸をドキドキさせながら楽しみにしている日です♪素敵なサンタさんがプチクレイシュに来てくれました。みんなプレゼントを受け取り、にこにこ笑顔が可愛かったです。ちょっぴりサンタさんに驚いてしまった子もいたような…♪
2018.05.14 05:46『家庭的な保育』ワンフロアで異年齢児交流が自然と行われております。 それにより園生活でおもいやり、やさしい心、慈しみの心が自然と培われます。 少人数で関わることで、保育者と子ども達との時間も密にとることが出来ると共に 自己主張の為に声が大きくなりがちな大人数とは異なり、言葉遣いも丁寧に育ちます。
2018.05.13 15:00習い事その1 『スイミング』対象:3・4・5歳児クラス保育時間中にスイミングスクールへ保育者が引率し、バスでの送迎を行なっております。スイミングではスクールのコーチが指導をしてくれています。室内のスイミングスクールの為、一年を通して習うことができます♪
2018.05.13 15:00習い事その2 『英語』月2回アメリカ人のMary先生によるネイティブな英会話教室を月2回おこなっております。ネイティブな先生と歌をうたったり、ゲームをしたり、製作をしたりして、楽しく英語が好きになるように取り組んでおります。子ども達も楽しんで参加しています♪